《 青赤緑の丸と小さな丸たち 》
シルクスクリーン(37.8×28.7cm)ed.100
price on request
《 4つの赤い丸 》
シルクスクリーン(37.8×28.7cm)ed.100
sold
《 青赤緑の丸と小さな丸たち 》
シルクスクリーン(37.8×28.7cm)ed.100
price on request
《 4つの赤い丸 》
シルクスクリーン(37.8×28.7cm)ed.100
sold
THE ART FAIR +PLUS-ULTRA 2014に出展します
会期:2014年10月31日 (金) ~ 11月3日 (月・休)
開場時間:11:00 〜 20:00
入場料:無料
会場名:スパイラルガーデン(スパイラル1F)
イベント公式サイト:http://systemultra.com
《 軌跡 1975 》
ボード・ミクストメディア(46×33cm)
price on request
《 作品 2003 》
ボード・油彩・おがくず(15.8×11.7cm)
sold
企画展:上前智祐のご案内
会期:2014年7月26日 (月) ~ 9月30日 (火)
上前 智祐|Chiyu Uemaeは、具体美術結成時からのメンバーで、一貫して抽象を描き続けています。油彩以外にも様々な素材を使った作品(具体美術解散後の針と糸を使った「縫い」のシリーズも有名)を制作しています。本展では、上前作品の特徴である、素材は違えど、緻密であり時間の積み重ねを感じられる作品を、展示いたします。尚、会期中は、上前を中心に他の具体作家も展示いたします。
《 作品 1965 》
紙・水彩・金泥(10×15cm)
price on request
《 作品 1960s 》
キャンバス・油彩(33.3×24.2cm)
※「日本洋画商協同組合」鑑定登録証書
※「脈々とGUTAI 秋田(秋田県立美術館)2016年」出品
price on request collection
常設展のご案内
会期:2014年5月20日 (火) ~ 7月14日 (月)
現在国内外で注目されている「具体美術」を中心とした現代美術作品を展示いたします。具体美術の中心作家である吉原治良や白髪一雄の作品を展示予定です。
※会期中、展示入れ替えも行っています。
≪展示予定作家≫
・具体美術(吉原治良 / Jiro Yoshihara、村上三郎 / Saburo Murakami、白髪一雄 / Kazuo Shiraga、元永定正 / Sadamasa Motonaga、前川 強 / Tuyoshi Maekawa、堀尾貞治 / Sadaharu Horio)、美術太郎(BT)
《 作品 1992 》
紙・ガッシュ(75×53cm)
price on request
《 No.51 ガラコト 1988 》
紙・ミクストメディア(21×28cm)
price on request
《 作品 1964 》
ボード・ミクストメディア(54×42cm)
※「Shozo Shimamoto Association」鑑定書
sold
《 あたりまえのこと:色塗り 2013.1.1-12.31 》
紙・アクリル(22.7×15.8cm)
price on request
《 作品 1974 》
パネルにダンガリー・アクリル(91.8×91.5cm)
sold
《 作品 1964 》
キャンバス・セメント・墨・灰(41×31.8cm)
※「Shozo Shimamoto Association」鑑定書
sold
《 流れ 2000 》
リネン・アクリル(24.2×33.3cm)
sold
《 作品 1962 》
キャンバスにドンゴロス・油彩(33.3×24.2cm)
price on request collection