美術 太郎|BIJUTSU Taro|BT(1975-)

1975年秋田県生まれ。多摩美術大学卒業。自作ポストカードの路上販売から活動を開始。ブランド=作家の知名度によって作品が評価されることを痛快に批判し、顔や本名を公表せず「美術太郎|BT」名義で制作を続ける。(公の場への登壇はおろか顔写真さえも公開されておらず、その素顔は謎に包まれている。)それは「作家の名前や容姿などに縛られず、純粋に作品を鑑賞してほしい」という希望、そして誰でも自由に「美術太郎|BT」名義で制作し、作品が時間や物質の制限をこえて増殖してほしいという願いゆえ。世界中の幼児画をサンプリング後再構成し、ユングの提唱する集合的無意識を探る「キャラクターシリーズ」や有名作家と自身のサインのみで制作された「NOブランドシリーズ」、コンピューターのバグを用いて記録と記憶のズレを表現した「エラーの美術シリーズ」等、様々な視点から斬新なコンセプチュアル作品を発表し続けています。

 

アートは心の栄養なのだと思います。
THE POWER OF ART
We can get over the difficulties together.

 

アートが一過性のラグジュアリーアイテムかつ投機対象として過熱する昨今、本当にアートを必要としているのは社会的・物質的強者ではなくむしろ清貧なる弱者であると考え、「100万円の絵を1枚描くよりも1万円の絵を100枚描きたい」、「私の絵はみんなの心にそっと寄り添う心の栄養でありたい」と美術太郎は語っています。

 

BIJUTSU Taro|BT (b. 1975) was born in Akita Prefecture, graduated from Tama Art University. He started his career by selling self-made postcards on the streets. He criticizes that artwork should not be evaluated based on the brand name or artist’s fame. Therefore he continues to produce work under the name “BIJUTSU Taro|BT” without disclosing his identity (He has never revealed his real name and any photographs of himself in public). He wants people to appreciate the art for what it is, but not for it to be bound by the artist’s name or look. Hence, anyone can create art under the name “BIJUTSU Taro|BT”, and that the art will continue to grow beyond the limits of time or constraints of material.

 

“I believe that Art nourishes the Heart and Soul
The Power of Art
We can get over the difficulties together”

 

Instead of Art becoming luxury item for the rich, BT is hoping his work to be the nourishments for the poor who needs art. BT says, “I rather draw 100 paintings for 10,000 Yen than do 1 painting for 1 Million Yen, I hope that my art gently provides nourishment to everyone’s heart.”

 

 

キャラクターシリーズ|Painting Works


 

世界中の幼児画をサンプリング後再構成し、ユングの提唱する集合的無意識(人類全体の無意識の深層に存在する普遍的共通概念)を探る「キャラクターシリーズ」は、観る者の心のありようを何ら制約することなく映し出すスクリーンのような作用を備えてる。幼児画による単純化された線画の背景には、広々と取られた間(ま)が表現され、永遠の広がりと奥行きを感じることができます。

 

「私は強いスタイルをもった作家ではありません。絵の余白の奥に何があるのかを探しています。アートは社会と切り離して存在することはできませんが、寛容性を失ったアートもまた存在理由を失います。私たちは不都合な真実が見えないのではなく、見ようとしていないだけなのかもしれません」と作家。美術が投機的な視点からクローズアップされるケースが目につく昨今において、絵画の原点へと回帰させてくれる作品との静かな対話は、私たち自身の潜在意識の中にある「内なる心の世界」と向き合う貴重な体験となります。得体の知れない不安感に怯える現代にこそ、美術太郎の内なる世界の堅固さが強い発信力となって心の深い部分に届き、人々を魅了するのでしょう。

 

BT says, “I am not an Artist with a strong painting style. I am still trying to look beyond what is beyond the blank spaces of the painting. Although art cannot exist without being linked to the society, if there are no tolerance in the art then there is no point for its existence. It is not because we do not see beneath the inconvenient truth, but perhaps it’s because we are not trying to look for it at all”. Nowadays there are many cases where art is highlighted and speculated from a close-up point of view. Going back to the roots of painting, to quietly converse with the art, this is an important and valuable experience to face our subconsciousness. We live in a time where uncertainty gives us indecent levels of anxiety, inside the world of BT where the strong transmission is sent to the depths of the people’s heart and will fascinate them.

 

Instagram

 

Artsy

 

> Oil by 美術手帖

 

ART SCENES

 

> 一条芸術

 

BT online gallery

 

 

Solo Exhibition


 

2023

「INNOCENT WORLD」OFF THE RECORD/HAUS OF CONTEMPORARY(香港)

 

2020

「C810 日出処の美術太郎」アリガトビジュツ(東京)

 

2016

「BT エラーの美術」AREA Osaka(大阪)

 

 

Group Exhibition


 

2024

「TACHIKAWA ART SHOW」hatonomori art/伊勢丹立川店(東京)

「脈々とGUTAI 立川」hatonomori art/伊勢丹立川店(東京)

 

2023

「Christmas Art 100」伊勢丹立川店(東京)

「A-R-T in the Brain Hole 2023-shanghai」MOTTO ART/TH Huaihai(上海)

「KULTURE. ’23」Kulture Association(フランス)

「响免 miss you too」ISFOR ART/Taipei Performing Arts Center(台湾)

「Small Artworks 小さなサイズの作品展」YAMADA BIJUTSU(名古屋)

「版画道」鳩ノ森美術(東京)

「純真世界 美術太郎×林煥嘉」ISFOR ART×秋刀魚藝術中心(台湾)

 

2022

「Any Kobe with Arts 2022」北野町・旧居留地(神戸)

「By Your Side」Nonage Gallery(シンガポール)

「RECORDING…」OFF THE RECORD/K11 MUSEA(香港)

 

2021

「FAS潮流芸術空間開廊記念展」FAS ART SPACE/燕莎友誼百貨店(北京)

 

2020

「馬場彬と美術太郎 東京」鳩ノ森美術(東京)

「C810 フロム ☆ 1975」鳩ノ森美術(東京)

「愛しくて奇妙な生物たち」鳩ノ森美術(東京)

 

2019

「ゆめのなかの堀尾貞治展」ぎゃらりー由芽(東京)

 

2018

「日出処の美術 サダヒロカズノリ×美術太郎」鳩ノ森美術(東京)

 

2016

「脈々とGUTAI 秋田 これがフジタの遺伝子だべ」鳩ノ森美術/秋田県立美術館(秋田)

「脈々とGUTAI T氏コレクション」鳩ノ森美術(東京)

 

 

Art Fair


 

2024

「2024 WHATZ Art Fair」ISFOR ART/シェラトングランド台北ホテル(台湾)

「アートフェア東京 2024:脈々とGUTAI 有楽町」hatonomori art/東京国際フォーラム(東京)

 

2023

「WHATZ A BRUSH WITH SINGAPORE」ISFOR ART/コンラッド・センテニアル・シンガポール(シンガポール)

「2023rd T&ARTCON」MOTTO ART/中国船舶館(上海)

「artKYOTO 2023」鳩ノ森美術/二条城(京都)

ART FAIR ASIA FUKUOKA 2023SUB POPO/マリンメッセ福岡(福岡)

「2023 WHATZ Art Fair」ISFOR ART/シェラトングランド台北ホテル(台湾)

「アートフェア東京 2023:岡田博×森内敬子×美術太郎」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2022

「Affordable Art Fair Singapore」Nonage Gallery/F1 Pit Building(シンガポール)

「art stage OSAKA 2022:GUTAIと岡田博×美術太郎」鳩ノ森美術/堂島リバーフォーラム(大阪)

「アートフェア東京 2022:GUTAIと森内敬子×美術太郎」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2021

「北京現代美術博覧会 2021」FFAS ART SPACE/National Agricultural Exhibition Center(北京)

「ART FAIR ASIA FUKUOKA 2021」SUB POPO/博多阪急(福岡)

「聖佳芸術博覧会 2021」FAS ART SPACE/中貿聖佳(北京)

「Art Central 2021 HERE/THERE」鳩ノ森美術/Hong Kong Convention and Exhibition Center(香港)

「デザイン北京 2021」FAS ART SPACE/National Agricultural Exhibition Center(北京)

「アートフェア東京 2021:GUTAIと森内敬子×美術太郎」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2019

「アートフェア東京 2019:脈々とGUTAI 平成」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2018

「spiral take art collection 2018 蒐集衆商:脈々とGUTAI」鳩ノ森美術/スパイラル(東京)

「アートフェア東京 2018:脈々とGUTAI 堀尾貞治×森内敬子×美術太郎」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2017

「spiral take art collection 2017 蒐集衆商:脈々とGUTAI」鳩ノ森美術/スパイラル(東京)

「アートフェア東京 2017:脈々とGUTAI 続」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2016

「THE ART FAIR + PLUS-ULTRA 2016:脈々とGUTAI」鳩ノ森美術/スパイラル(東京)

「アートフェア東京 2016:脈々とGUTAI 改」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2015

「THE ART FAIR + PLUS-ULTRA 2015:脈々とGUTAI」鳩ノ森美術/スパイラル(東京)

「アートフェア東京 2015:脈々とGUTAI」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)

 

2014

「THE ART FAIR + PLUS-ULTRA 2014:脈々と具体」鳩ノ森美術/スパイラル(東京)

「アートフェア東京 2014:脈々と具体」鳩ノ森美術/東京国際フォーラム(東京)